第1回 勉強会
January 24, 2015
はじめてのプログラミングはUNIXコマンドの基礎や順次・分枝・ループ・変数など
プログラミングをはじめるためのレクチャーでした。
YAPCの紹介もありました。
Chef Recipes of RailsでVirtualBoxやVagrantなどを利用して環境を構築しました。
(環境構築の成功者が少なかったので、次回は事前につくったイメージを配布します。)
Rails NotesでRailsの概要と事例やチュートリアルの紹介がありました。
Ruby on Rails Implementing Exampleを利用してハンズオンをしました。
レッスン1はRails New
をしてTwitter Bootstrap
でレイアウトの体裁を整える内容でした。
レッスンの作業をコミットに分けているので、GitHubで差分を確認しながら進むことができます。
第2回はレッスン2のAuthentication
を予定しています。